G-NETS

G-NETS

首長級会議

【第1回首長級会議】2023年2月27日(月)~3月1日(水)

概要

 東京都はGlobal City Network for Sustainability(略称:G-NETS)Leaders Summitを主催しました。世界5大陸から都市のリーダーが一堂に会し、都市の課題解決に向けた取組や今後の展望等について議論するとともに、世界の都市の連携を確認し、その成果を以下のとおりコミュニケとして発表しました。




▶テーマ
 コロナ後を見据えた公正で持続可能な社会の実現

▶開催日
 2月27日(月)~3月1日(水)
▶開催場所
 ヒルトン東京ほか(リアルとオンラインとのハイブリッド開催)

▶出席都市

  • ■リアル参加
     アブダビ、アンマン、アムステルダム、バンコク、ブリスベン、ブリュッセル、ヘルシンキ、ジャカルタ、ロサンゼルス、マルメ、マイアミ、ナイロビ、ニューヨーク、ニース、パリ、クイーンズランド、リオデジャネイロ、ローマ、サンサルバドル、サンパウロ、ソウル、シンガポール、台北、テルアビブ、東京、ウランバートル
  • ■オンライン参加
     デリー、ランカスター、ロンドン、ヌアクショット、ローマ、ティラナ
  • ■ビデオメッセージ
     カイロ、クアラルンプール、ミラノ、ニューヨーク

▶使用言語
 英語(同時通訳あり)

基調講演(キーノート)

マイケル・ブルームバーグ氏_画像

マイケル・ブルームバーグ 氏(ビデオメッセージ)
元ニューヨーク市長、国連気候変動担当特使

出雲充氏_画像

出雲 充 氏
株式会社ユーグレナ 代表取締役社長

セッションモデレーター

【環境】


石井菜穂子氏_画像

石井 菜穂子 氏
東京大学理事、未来ビジョン研究センター教授、グローバル・コモンズ・センターダイレクター

【包摂・公正】


マリ・クリスティーヌ氏_画像

マリ・クリスティーヌ 氏
一般財団法人 東京都
つながり創生財団理事長

【安全安心な都市、環境】


是澤優氏_画像

是澤 優 氏
前 国際連合人間居住計画アジア太平洋事務所長

プログラム

 2月28日(火) ※2月27日は視察を実施

時間 内容 配信動画
9:15-9:25 ●開会挨拶 https://youtu.be/ie84GtlWB7g
9:25-10:00

●基調講演
・元ニューヨーク市長:マイケル・ブルームバーグ氏
 (ビデオメッセージ)
・株式会社ユーグレナ:代表取締役社長 出雲 充 氏

●ビデオメッセージ
 カイロ、クアラルンプール、ニューヨーク

10:20-12:20

●「環境」セッション(小池東京都知事登壇)

モデレーター:石井 菜穂子氏

セッション1参加都市:
 ▶東京、アブダビ、マルメ、ニューヨーク、パリ
セッション2参加都市:
 ▶アンマン、ブリスベン、デリー、ランカスター、ミラノ、
  サンサルバドル、ウランバートル

セッション1:
 ▶https://youtu.be/kC6v7soyULs
セッション2:
 ▶https://youtu.be/kFxEkNW7k9I

13:30-15:30

●「包摂・公正」セッション

モデレーター:マリ・クリスティーヌ氏

セッション3参加都市:
 ▶東京、アムステルダム、ブリュッセル、サンパウロ、
  シンガポール
セッション4参加都市:
 ▶ロサンゼルス、マイアミ、ソウル、テルアビブ

セッション3:
 ▶https://youtu.be/ujsJlgUuDNY
セッション4:
 ▶https://youtu.be/2BdP_Usk-Lg

15:50-16:50

●「安全安心な都市」セッション

モデレーター:是澤 優氏

セッション5参加都市:
 ▶東京、ヘルシンキ、ジャカルタ、ローマ、ティラナ

セッション5:
 ▶https://youtu.be/LkQU2lV2jVM

17:10-18:00

●「環境」セッション

モデレーター:是澤 優氏

セッション6参加都市:
 ▶リオデジャネイロ、バンコク、ロンドン、台北、ナイロビ、
  ニース、ヌアクショット

セッション6:
 ▶ https://youtu.be/H6IZP-KhOR8

 3月1日(水)

時間 内容 配信動画
9:00-10:30 ●プレナリーセッション
※参加都市によるコミュニケとりまとめに向けた議論

-

11:00-11:30 ●コミュニケ発表(共同記者発表)
※これまでの議論を踏まえ、都市が取り組むべき方向性を
コミュニケとして発表

https://youtu.be/3AHC50rXfKY

 
 
     
一覧へ戻る