1. Top
  2. 会議・交流
  3. 実務責任者級
  4. シティ・リーダーズプログラムに向けた準備会合 (第2回実務責任者級会議)が開催

2024/02/02

シティ・リーダーズプログラムに向けた準備会合 (第2回実務責任者級会議)が開催

シティ・リーダーズプログラムに向けた準備会合 (第2回実務責任者級会議)が開催の画像

2024年2月1日

概要


今年5月に開催される「SusHi Tech Tokyo 2024 シティ・リーダーズ プログラム」の準備会合として、1月31日から2月2日の3日間の日程で五大陸の都市の実務責任者が集う国際会議が行われました。
世界51都市の実務責任者が世界の都市が抱える共通課題の解決に向けて、「包摂・公正」「安全安心な都市」「環境」をテーマに各都市から取組が発表され、意見交換や議論を実施しました。その後、各都市から共有された取組の総括と、5月の会議に向け、都市課題の解決に関する協議を行いました。

開催日:
2024年1月31日(水)~2月2日(金)

参加都市

アンマン、アムステルダム、オークランド、バグダッド、バンコク、北京、ベルリン、 ビシュケク(キルギス)、ブランプトン(カナダ)、ブリスベン*、ブリュッセル、ブエノスアイレス、 ダバオ(フィリピン)、デリー、ダーバン*、エディンバラ*、エクルレニ(南アフリカ)、 エスポー*(フィンランド)、ハノイ、ヘルシンキ、香港*、イスタンブール*、ジャカルタ*、 カンパラ(ウガンダ)、ランカスター*(米国)、ロサンゼルス、 マルメ(スウェーデン)、ナイロビ、ニューサウスウェールズ州*(豪州)、ニューヨーク*、新北、ナイアガラ(カナダ)、北マリアナ諸島*、ヌクアロファ(トンガ)、パリ、 レディング*(英国)、ロッテルダム、サンパウロ市、ソウル、上海、シンガポール*、 スバ(フィジー)、ストラウド*(英国)、台北、テペウアカン・デ・ゲレロ*(メキシコ)、 ティナドゥー(モルディブ)、ティラナ*(アルバニア)、トロント*、ツワネ(南アフリカ)、ウィーン*、東京

(※)はオンライン参加

プログラム

9:00
都内景観視察(都庁展望台)

9:45
開会式

11:00
表敬訪問(東京都知事)

12:00
ウェルカムランチ

13:00
セッション
<包摂・公正>
<安全安心な都市>
<環境>

18:30
ウェルカムレセプション

9:00-11:20
プレナリーセッション

12:00
ランチ

13:10-18:00
都内視察
・東京の先進的な施設<森ケ崎水再生センター>
・魅力あふれる東京の観光施設<チームラボプラネッツTOKYO豊洲>

9:00-11:30
八丈町長挨拶、セッション(島しょの課題等)

12:00
フェアウェルランチ

13:00-16:30
八丈島内視察
・教育DXの取組紹介、高校生との意見交換<東京都立八丈高等学校>
・畜産DXの紹介<ふれあい牧場>
・魅力あふれる八丈島の観光名所<南原千畳敷>

過去の実務責任者級会議